木次線ラッピング列車の愛称募集中!(2/1~2/28)
木次線利活用推進協議会が主催となり、JR木次線を走るラッピング列車の愛称を募集中です 💡
沿線地域が誇る観光資源(桜・神話・棚田・たたら製鉄)をイメージした4両のラッピング列車。
地域と共に走る列車に名前を付けてみませんか?
- 募集期間:令和5年2月1日(水)~2月28日(火)
- 応募資格:年齢不問
- 募集内容:ラッピング列車4両の愛称
- 応募要件:沿線地域をイメージし、4つの車両で統一感がある愛称であること
ピンク/桜 水色/神話・斐伊川 黄緑/自然・棚田 グレー/たたら製鉄
- 応募方法:既定の応募用紙に記入し、郵送、FAX、メールのいずれかの方法で送付してください。
※Googleフォームからも応募できます。
※応募用紙は沿線の各自治体(松江市、雲南市、奥出雲町、庄原市)庁舎、木次線の一部の駅等にも備え付けてあります。
詳細は木次線利活用推進協議会のHPをご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
木次線利活用推進協議会
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 雲南市 観光振興課
【TEL】0854-40-1054(平日8:30~17:15)
【FAX】0854-40-1059
【mail】kankoushinkou@city.unnan.shimane.jp
- 応募特典:優秀作品には木次線オリジナルグッズをプレゼントします。
- その他:愛称及び優秀作品は後日、木次線利活用推進協議会公式ホームページで発表します。